外部からの研究資金
- 「超低損失電力素子技術開発 基盤技術 SiC結晶・界面・酸化膜中の欠陥の評価」 磯谷順一
(新機能素子研究開発協会・受託研究)
- 平成12年度 4,998千円
- 平成13年度 4,725千円
- 平成14年度 4,725千円
- 「先端LSIにおける点欠陥評価の研究」 梅田享英
(日本電気株式会社・受託研究)
- 平成15年度 1,050千円
- 平成16年度 1,050千円
- 平成17年度 1,050千円
- 平成18年度 1,050千円
- 「半導体電子スピン系量子コンピュータの要素技術の開発」 磯谷順一,梅田享英,水落憲和,大島武
(科研費補助金)
- 平成16年度 2,500千円
- 平成17年度 2,500千円
- 「微細電子デバイス中の点欠陥に対する超高感度電子スピン共鳴スペクトロスコピーの研究」 梅田享英
(科研費補助金)
- 平成16年度 3,500千円
- 平成17年度 400千円
- 「ユビキタスネットワーク社会推進の基盤技術」 水落憲和
(海外先進研究実践支援)
- 「ワイドバンドギャップ半導体に特徴的な状態の研究とそれを介した光緩和機構の解明」 水落憲和
(科研費補助金)
- 平成18年度 2,500千円
- 平成19年度 1,100千円(予定)
- 「電流検出電子スピン共鳴法によるシリコン微細デバイスの2値現象の観察」 梅田享英
(科研費補助金)
- 平成18年度 1,600千円
- 平成19年度 1,800千円